2011年08月27日
なぜ今それ言う と思う
ゆっちは最近
母がいない→インターフォンで呼びかけてみる
という謎の流れが癖ついています


そしてこの時もやはりそうしたようで、

あのね、おかぁちゃんね、とってもはずかしかったよ!!!!!
母がいない→インターフォンで呼びかけてみる
という謎の流れが癖ついています
そしてこの時もやはりそうしたようで、
あのね、おかぁちゃんね、とってもはずかしかったよ!!!!!
2011年08月26日
落ち着きなさい
最近ごはんをモリモリ食べるゆっち
おなかがはちきれそうになっているのでこっちが怖いんですけど
ドクター(母)ストップかけます
先日満腹後ほどなくして申告がありました




まあ、落ち着きなさいよ
おなかがはちきれそうになっているのでこっちが怖いんですけど
ドクター(母)ストップかけます
先日満腹後ほどなくして申告がありました
まあ、落ち着きなさいよ
2011年08月24日
広島帰省 しょにょに
2日目は、目の前の水が流れてる(川って言う表現できるほど水はないかんじ)ところで遊びました
ていうか3日間毎日そこで遊んでたっけ。おかげでこの3日間でずいぶんゆっちの尻がきれいになりました
。気温も避暑地ちっくで汗疹にナイス環境だったので。
トマトハンティング 狩り場(畑)に乗り込む息子
洗濯機借りて洗濯
この干しかた、憧れてた~~~!!!
気になった植物 クマ父も名前を知らない
植えた人(クマ母)しか知らなかった
その名は「スズメウリビーチボール」だって。
本当?ねえその名前本当??お店の人にからかわれてないかな?嫁は心配です
だってなんかリングネームみたいだけど・・・
なんと赤くなるんだそうですそして食べれないらしい うーん育てたい
凧あげをする70歳と40歳親子
たらいでっか!
楽しかったよ~の一押しの顔みたいです
おわり
2011年08月23日
パン教室に行きました
うっかり全部消してしまって2度目の投稿…ただ泣きたくなるの

清水区三保にある、カフェミディさんに大人のパン教室に行きました。

おもしろいドーム状の建物に、私好みのキッチンエリア…ハイセンス!

手でこねくり~
この後机に叩きつける作業
どうも机にパン生地をたたきつける行為というのは、昔のナロンエースのCMを彷彿とさせます…邪念!

なんか一人隅で丸まってる人がいるなあと思ったら、お誘いいただいたさくらんぼ。さんが携帯を充電してました 2枚写真撮ったら充電切れる携帯ってどんなんですか

いっしっし

焼きたての手作りパンっていいにおい~~
絶対パン焼き機ほしいな

ミディさんのおいしいほかほか人参スープと、生ハムが入ったオサレなサラダで盛りつけるとなんかいい感じ
テーブルクロスの効果も大きいといいつつ
サラダのとり分けでじゃんけんする大人女子…うーん女子力!
(23歳の美しい女性は自分からやっていた…さすが美女)


あんぱんをアンパンマンにしてみました みんな個性的です

みんなわが子のがかわいい様子…
普段はママ友と子供と遊ぶことばかりの私ですが、昨日は大人だけで遊んで久々とってもとっても楽しかったです。
お会いしたブロガ―のみなさん、ありがとうございました。
後半にお会いしたみなさん、挨拶が物足りなくすみませんでした(うすら人見知り)
これからもよろしくお願いします(どんな締めくくり)
清水区三保にある、カフェミディさんに大人のパン教室に行きました。
おもしろいドーム状の建物に、私好みのキッチンエリア…ハイセンス!
手でこねくり~
この後机に叩きつける作業
どうも机にパン生地をたたきつける行為というのは、昔のナロンエースのCMを彷彿とさせます…邪念!
なんか一人隅で丸まってる人がいるなあと思ったら、お誘いいただいたさくらんぼ。さんが携帯を充電してました 2枚写真撮ったら充電切れる携帯ってどんなんですか
いっしっし
焼きたての手作りパンっていいにおい~~
絶対パン焼き機ほしいな
ミディさんのおいしいほかほか人参スープと、生ハムが入ったオサレなサラダで盛りつけるとなんかいい感じ
テーブルクロスの効果も大きいといいつつ
サラダのとり分けでじゃんけんする大人女子…うーん女子力!
(23歳の美しい女性は自分からやっていた…さすが美女)
あんぱんをアンパンマンにしてみました みんな個性的です
みんなわが子のがかわいい様子…
普段はママ友と子供と遊ぶことばかりの私ですが、昨日は大人だけで遊んで久々とってもとっても楽しかったです。
お会いしたブロガ―のみなさん、ありがとうございました。
後半にお会いしたみなさん、挨拶が物足りなくすみませんでした(うすら人見知り)
これからもよろしくお願いします(どんな締めくくり)
2011年08月20日
広島帰省 しょにょいち
出発です。クマ氏の実家です広島です 広島って言っても山口よりなので遠いです。
最寄駅からが峠越えの勢いです もんじゃ焼きの土手部分が山だとしたら、その中央の具材のところが実家です
うちの母がお弁当を3人分作ってくれました
京都~ 京都~~
なんかクマがこれ撮りたがってしょんなかったので
そんな私はこのパパさんのバッグのキーホルダーがセルメダルだったのに大興奮 くださいそれ
外を見るゆっち まあまあ大人しくしてました
ついた…でもここからがローカル線の旅なんだわ
写真を撮る余裕もなく到着 なぜならゆっちがローカル線でひざまくらで寝てしまったから
このトマト、ゼリー部分があんまりなくて、すっぱすぎず肉厚でおいしかった~~~
よそ見してると水をかけます ゆっち→クマ氏
この近くの川にはサンショウウオがいるらしい きれいな川だもんね でも水深深いとこで15センチ??
まあ安全でよいけど カラスがつるされてて怖かった 近所の人んちのビニールハウスに入ったとかいうことでその家の人がつるしたんだって 怖いし衛生的にうーん・・・
そしてゆっちのイトコちゃんたちの家にチワワが仲間入りしてました
20マンもしたんだと そんなにするのね
つづく
2011年08月14日
新入り

今日、注文していたバッグが届きました〜
がまぐちポッシェです
子供がいると、荷物が多い。ちらっとその場を離れる時に貴重品だけ持って行きたいとか希望がありました しかも長財布が入るという大きさは欲しい。 オムツ1〜2枚位は入れたら嬉しい。
探しました!
色は、氏名に藤がつきますので藤色をチョイス
粋だねっ☆(どこが)
子連れは両手をあけたい。小僧ならなおさら必須条件です、でもリュックは実は荷物出しづらい。
良い物をゲットしました〜チビペットボトルも入るからお出かけ小出かけにバッチリです
Posted byくま嫁子at 15:59
Comments(0)
2011年08月10日
おばちゃん頑張ったよ

甥っ子そっち君めでたい5歳になりまして、毎年気合い入れてます。
私が独身の時に産まれた赤ん坊でしたので、それはそれは可愛がった、いやー遊んだ遊んだ。
今もやっぱり彼は特別なんだよね。
4歳はドラえもんイラスト
3歳はカーズのイラスト
1歳2歳はアンパンマン飾り
で今年のクレヨンしんちゃん
クレヨンしんちゃんて長寿アニメになったよねー
初めは、親のウケが良くないアニメだった記憶が…みんな口調がしんちゃんみたいになったり、母さんを呼び捨てしてみたりとかあったんだったよな。
今もそれは残っているのかしら
ケーキは、上の段は刻みチョコクリームサンドで下段が苺バナナ黄桃キウイサンド(×2)、の2段方式、今回上のチョコクリームのケーキが子供達(甥っ子のイトコ達総勢8人の子供達)に大ヒットしたようです
大人は、クマ氏のローストビーフにやられてました
産後なぜかエビイカタコが異様に好きな私です
Posted byくま嫁子at 23:35
Comments(3)