2010年04月12日
地鎮祭!
大安の本日、地鎮祭でした。いよいよ始まりますという感じです
なのに雨。寒いし。
足元ぐじぐじでした。
初めての経験で、緊張しました 昔から緊張すると笑えてきてしまって困ります
始終にやにや。あやしい嫁
地鎮祭で使った果物やらお酒やらはお持ち帰りでした。夜クマ氏が金目鯛を煮付けにしてくれました
建築事務所さんいわく、いつもなら奥さんに言うそうですが、クマ氏が本職なのでクマ氏に金目鯛は渡されていました それ正解~~
焼いてはだめなんですって 煮てくださいって
焼くのは火事とかに連想してつながるからかな??
地鎮祭で使ったお清めの塩やら米は土地の四すみにまきましたが、終えて帰ろうとしてるときに、電線にすでに3~4羽のハトが・・・こちらを・・・じっと・・・
ま、まあハトは平和の象徴っていうしね エフンエフン
明日は晴れるそうですね タイミング・・・ 仕方ないので明日は299にでもいこかな
なのに雨。寒いし。
足元ぐじぐじでした。
初めての経験で、緊張しました 昔から緊張すると笑えてきてしまって困ります
始終にやにや。あやしい嫁
地鎮祭で使った果物やらお酒やらはお持ち帰りでした。夜クマ氏が金目鯛を煮付けにしてくれました
建築事務所さんいわく、いつもなら奥さんに言うそうですが、クマ氏が本職なのでクマ氏に金目鯛は渡されていました それ正解~~
焼いてはだめなんですって 煮てくださいって
焼くのは火事とかに連想してつながるからかな??
地鎮祭で使ったお清めの塩やら米は土地の四すみにまきましたが、終えて帰ろうとしてるときに、電線にすでに3~4羽のハトが・・・こちらを・・・じっと・・・
ま、まあハトは平和の象徴っていうしね エフンエフン
明日は晴れるそうですね タイミング・・・ 仕方ないので明日は299にでもいこかな