2012年01月29日
トイレトレ終盤
おひさしぶりです。といってもほとんど見てる方はいないと思うけども
春の入園に向けて、ゆっちトイレトレを12月27日にはじめました。で、今はもう昼寝中と夜は許してますがその他はOKになりました。ほっ 間に合った でも3wくらいでできたから、早く始めたからいいってもんでもなさそうだわね 話通じるもんな
そんで、うろおぼえのキャラクターですが、こんな感じのところに買い物行きました。
洗剤とか、ラップなど。食品はなかったかな そして会計です

突然のタイミングで、

おっと焦ります 今すぐ会計して外のトイレに行かなければ
「じゃあすぐ買っちゃおう、頑張れ!」とはげまして会計です。
全部ピっとし終えたときにスタッフさんが言いました。
「こちらこのままでよろしいですか?」
「こちら」とはこれです

寝る時や遠出など、すぐトイレ行けない、または寝てる時はまだ無礼講な時期にあてがっとくトイレトレのあてがうやつです。
えっと、持ち手などはありません。
そのほかの商品は食品ではないです
「こちらこのままでよろしいですか?」
「こちらこのままでよろしいですか?」
「こちらこのままでよろしいですか?」
「こちらこのままでよろしいですか?」
「こちらこのままでよろしいですか?」
頭の中で考えます こちらをこのままでよろしいですっていうことは…つまり…
こういうかんじだ! 1・2・3!

なんだろうこのへんなかんじこのエコとも違う感じこの人の分ける独自のおれなりのルールってやつ?俺色ってやつ??仕分け的には私色とはちょっと違うわねこの俺色
その一瞬で、俺色さんは、「あ、もしあれでしたら同じ袋にしていただく形でもよろしいですか」
と言いかけましたので若干食い気味に
「おねがいします」
とお願いしておきました
すみませんねえ、私今からお宅のお手洗いお借りして小僧のオシッコを少々エンジョイあそばしますので
…とはいいませんでした
昔、高校生の頃Fミリーマートでバイトしてた時に、1リットルの牛乳を1本買いに来たおじさんに、同僚の男子が「このままでよろしいですか?」と聞いていて、おじさんに、「おいおい、いれてくれよ~」と言われていたのをすげーなと思ってみてたことを思い出させていただきました
春の入園に向けて、ゆっちトイレトレを12月27日にはじめました。で、今はもう昼寝中と夜は許してますがその他はOKになりました。ほっ 間に合った でも3wくらいでできたから、早く始めたからいいってもんでもなさそうだわね 話通じるもんな
そんで、うろおぼえのキャラクターですが、こんな感じのところに買い物行きました。
洗剤とか、ラップなど。食品はなかったかな そして会計です
突然のタイミングで、
おっと焦ります 今すぐ会計して外のトイレに行かなければ
「じゃあすぐ買っちゃおう、頑張れ!」とはげまして会計です。
全部ピっとし終えたときにスタッフさんが言いました。
「こちらこのままでよろしいですか?」
「こちら」とはこれです
寝る時や遠出など、すぐトイレ行けない、または寝てる時はまだ無礼講な時期にあてがっとくトイレトレのあてがうやつです。
えっと、持ち手などはありません。
そのほかの商品は食品ではないです
「こちらこのままでよろしいですか?」
「こちらこのままでよろしいですか?」
「こちらこのままでよろしいですか?」
「こちらこのままでよろしいですか?」
「こちらこのままでよろしいですか?」
頭の中で考えます こちらをこのままでよろしいですっていうことは…つまり…
こういうかんじだ! 1・2・3!
なんだろうこのへんなかんじこのエコとも違う感じこの人の分ける独自のおれなりのルールってやつ?俺色ってやつ??仕分け的には私色とはちょっと違うわねこの俺色
その一瞬で、俺色さんは、「あ、もしあれでしたら同じ袋にしていただく形でもよろしいですか」
と言いかけましたので若干食い気味に
「おねがいします」
とお願いしておきました
すみませんねえ、私今からお宅のお手洗いお借りして小僧のオシッコを少々エンジョイあそばしますので
…とはいいませんでした
昔、高校生の頃Fミリーマートでバイトしてた時に、1リットルの牛乳を1本買いに来たおじさんに、同僚の男子が「このままでよろしいですか?」と聞いていて、おじさんに、「おいおい、いれてくれよ~」と言われていたのをすげーなと思ってみてたことを思い出させていただきました
Posted byくま嫁子at16:59
Comments(0)
ユッチ